気まぐれブログ
祝日休診のお知らせ 〈むちうち治療・交通事故は長堀・北堀江の優接骨院へ〉
本日、18日(月)は祝日のため休診させていただきます。
何卒、ご了承ください。
明日、19日(火)より通常診療いたします。
本日、18日(月)は祝日のため休診させていただきます。
何卒、ご了承ください。
明日、19日(火)より通常診療いたします。
食中毒
こんにちは!
七月も中頃になり祭りのシーズンが近づいてきましたね。
今週末は京都では祇園祭ですねー。
当院の近くの神社でも今日、地域のお祭りがありますよ
こんにちは!
七月も中頃になり祭りのシーズンが近づいてきましたね。
今週末は京都では祇園祭ですねー。
当院の近くの神社でも今日、地域のお祭りがありますよ
気温が上がるこの季節、注意しないといけないのは、「食中毒」です。
食中毒は飲食店でだけでなく、家庭でも起こる可能性があります。しっかり対策を!
予防のポイントをいくつかあげたいと思います。
~買い物編~
〇生鮮食品や、冷蔵・冷凍が必要なものは最後に買い、できるだけ早く帰宅する。
〇夏のトランクは高温になるため食品を入れない。
〇肉や魚介類は個別にビニール袋などに入れて、肉や魚介類の汁が他の食品に
つかないようにする。
⇒次回へ続く
鯵 〈むちうち治療・交通事故は長堀・北堀江の優接骨院へ〉
こんにちは!
台風6号が、南東からヨロヨロと近づいてきています。
週明け火曜以降にもしかすると到達するかもしれませんね
こんにちは!
台風6号が、南東からヨロヨロと近づいてきています。
週明け火曜以降にもしかすると到達するかもしれませんね
今日は、食べ物の豆知識「鯵」についてです
一年中出回っていますが、夏にかけて一段と美味しくなるアジ。
上品でクセがなく「味がいい」ことからその名がついたと言われています。
アジには体内の塩分を排出し血圧を下げるカリウム、血中コレステロール値を下げるタウリンやDHAが豊富に含まれています。
さらに、アジに含まれるEPAが血流を良くし、動脈硬化や高血圧予防に効果的です。また、肌を健康に保つビタミンAやB群、カルシウムなどの栄養素もバランスよく含まれているので、健康維持や美肌効果が期待できます。
蚊対策
こんにちは!
そろそろ、蚊が飛び始めますね。私は今年、まだ蚊と遭遇していませんが
蚊に刺されやすい体質の方は、嫌な季節ですね
こんにちは!
そろそろ、蚊が飛び始めますね。私は今年、まだ蚊と遭遇していませんが
蚊に刺されやすい体質の方は、嫌な季節ですね
そこで、今日は香りも楽しめる蚊対策についてです
蚊はレモンの香りを嫌うので、切ったレモンを部屋に置いておくだけで蚊対策になります。
また、外出時は手作りの蚊除けスプレーが活躍。
レモンユーカリのアロマオイル10滴、無水エタノール5ml、水45mlを混ぜるだけでOK。
蚊を寄せ付けないだけでなく、いい香りも楽しめますよ。
※小さなお子様や皮膚の弱い方はテストしてからご使用下さい。