気まぐれブログ
勉強会
こんにちは。
今週日曜ぐらいまでは寒いようですね
こんにちは。
今週日曜ぐらいまでは寒いようですね
昨日木曜日は、予約診以外は休診なので、勉強会をおこなっていました
体に関する事はいくら勉強しても終わりがありません
そこが大変で、でもやりがいのあるところですねより多くの症状に対応できるよう今後も励んでいきます
人間、向上心・向上心ですよね
大変有意義な勉強会でした
慢性症状(発生編)
こんにちは。今日は雪が降ってましたね冬って感じです。
慢性腰痛・慢性肩こりなど
こんにちは。今日は雪が降ってましたね冬って感じです。
慢性腰痛・慢性肩こりなど慢性的な症状をお持ちの方は結構多いと思います。
デスクワークが増えた、今の時代にはどうしても増えてしまいます
ではなぜ慢性的になってしまうのでしょうか?
筋肉というものは例えるとゴムのような物で非常に伸縮性があり伸びたり縮んだりする事で力をだします。
デスクワーク等で同じ姿勢を長時間行い、同じ筋肉が緊張し続けた場合、その筋肉は少しずつ硬くなってしまい徐々にゴムの様なしなやかな伸び縮みが出来なくなってしまいます
これが、慢性症状の始まりです※これはスポーツの後にストレッチをしない人にも起こってしまいます。
例えば、伸び縮みが出来なくなり硬くなった筋肉は、長時間座っているとすぐにその形で固まってしまいます。次に立とうとした時には、座った状態で固まった筋肉が引き伸ばされてそこで痛みがでますこれが慢性症状の痛みです。
この症状は、疲労が蓄積し発症するまで時間が掛かる為、逆に回復するにはさらに時間が掛かってしまいます
次回は、改善編をアップしたいと思います
入浴剤
おはようございます!
今日はいー天気です来週火曜日あたりから崩れるみたいなので何かと今日のうちに・・・
+
⇒
⇒
おはようございます
今日はいー天気です来週火曜日あたりから崩れるみたいなので何かと今日のうちに・・・
+
⇒
⇒
寒い日が続きます。患者さんにも口うるさく言っていますが、体を冷やさない事がとても大切です。冷えると体の至る所に不調が現れてしまいます
冷えないために、暖かい格好をする事が一番ですが、冷えてしまった時はお風呂で温まる事が一番です
そこでおススメの入浴剤のご紹介です!
【クナイプ バスソルト オレンジ・リンデンバウム】です。これは、ドイツのバスソルトで岩塩とハーブの精油でできています。このシリーズは色々な種類がありますが、【オレンジ・リンデンバウム】が一番温まるように私は感じます
この入浴剤は、私が子供の頃から実家で使っていそれはもう体の芯から温まりポカポカと温かさが持続します。しかも、ハーブ入りなので少しお肌がしっとりするような・・・
温泉ではこうはありますが、家のお風呂でここまで温まるとはと大人になってから感じました
薬局でも普通に売ってましたので、今晩にでも一度お試しください
⇒入浴剤のHP
雪見鍋
こんにちは。
明日から雨の様ですね暖かくはなるようですが。
こんにちは。
明日から雨の様ですね暖かくはなるようですが。
先日、スタッフの地元で取れた大根をもらいそれを使って【雪見鍋】をしました。
テレビで紹介していたものを真似てしてみました
作り方は簡単で、
①土鍋に白菜半玉を食べやすい大きさに切ったものを敷き詰めます。
②その上に、にんじん・もやし・ねぎなど好きな野菜を適量のせます。
③その上に、お肉(鶏・豚・牛なんでもOK)をのせます。
④その上から、大根一本分の大根おろしを汁ごとかける。
⑤蓋をして弱火~中火でコトコト煮ます
この時にダシや水気を一切入れないのがポイントです
すると白菜や大根・もやしなど水分を含む野菜から水が出てそれだけで鍋の1/3程はダシがでます後はポン酢などお好みの味付けで食べます。ダシに野菜の旨みがでてとってもおいしかったです
最後に麺を入れていただきました
大根も採れたてで若い大根だったのでとても甘かったです
野菜も大量に食べられますし、味も美味しいのでとってもおススメの鍋です←美味しすぎて食べ始めに写真を忘れてしまってました・・・