気まぐれブログ
お花見
こんにちは!
昨日は当院のお花見をしてきました!
こんにちは!
昨日は当院のお花見をしてきました!
日中は天気もよく日焼けするぐらいの気候でしたね素晴らしくお花見日和でした
桜も満開で、穴場の公園を見つけて行ったので、花見客は私達ともう一組だけでした
ゆっくりと花見らしい花見が出来たと思います
親友夫婦と当院スタッフ
満開の桜の下、久々に野球してみました(今日筋肉痛)
他の花見客の子供達と遊ぶ高尾先生(子供好き)
お花見
こんにちは!
昨日は当院のお花見をしてきました!
こんにちは!
昨日は当院のお花見をしてきました!
日中は天気もよく日焼けするぐらいの気候でしたね素晴らしくお花見日和でした
桜も満開で、穴場の公園を見つけて行ったので、花見客は私達ともう一組だけでした
ゆっくりと花見らしい花見が出来たと思います
親友夫婦と当院スタッフ
満開の桜の下、久々に野球してみました(今日筋肉痛)
他の花見客の子供達と遊ぶ高尾先生(子供好き)
せっかちな国
こんにちは。
今日は統計的に『寒の戻り』が多い日みたいです。その通りですね
こんにちは。
今日は統計的に『寒の戻り』が多い日みたいです。その通りですね
世界で一番歩行スピードが速い都市を英ハートフォードシャー大教授が調査したところ、
①シンガポール
②コペンハーゲン(デンマーク)
③マドリード(スペイン)
がトップ3だったそうですよ
過去10年のデータと比べると、世界的に約10%も歩行スピードが上がっていて特にアジアが上がっているそうです。
これは経済の発展と共に時間がなくなっていて自然と足取りも速くなっていっている。という事でしょうか?発展して良いような、ゆとりがなくなってしまって悪いような感じがしますね。。。時間に追われてせっかちになってしまっている事は確かでしょうね
ちなみに日本(東京)は19位だったそうです。もし大阪が代表だったらもう少し上位につけたはず・・・
せっかちな国
こんにちは。
今日は統計的に『寒の戻り』が多い日みたいです。その通りですね
こんにちは。
今日は統計的に『寒の戻り』が多い日みたいです。その通りですね
世界で一番歩行スピードが速い都市を英ハートフォードシャー大教授が調査したところ、
①シンガポール
②コペンハーゲン(デンマーク)
③マドリード(スペイン)
がトップ3だったそうですよ
過去10年のデータと比べると、世界的に約10%も歩行スピードが上がっていて特にアジアが上がっているそうです。
これは経済の発展と共に時間がなくなっていて自然と足取りも速くなっていっている。という事でしょうか?発展して良いような、ゆとりがなくなってしまって悪いような感じがしますね。。。時間に追われてせっかちになってしまっている事は確かでしょうね
ちなみに日本(東京)は19位だったそうです。もし大阪が代表だったらもう少し上位につけたはず・・・