HOME>気まぐれブログ
気まぐれブログ
むちうちについて② 〈大阪市西区のむちうち治療・交通事故は優接骨院へ〉
むちうちは、受傷直後の頚部固定と安静が重要です。
当院では、痛みが強いものには、カラーを使い頚椎を固定をします。
その後はできる限り機械に頼らず、
手技による患部周辺の筋肉の緊張をほぐす施術やゆがみを調整する矯正などを行い、痛みの原因を根本から改善する治療を施していきます。
交通事故に遭い下記のような症状が現れた場合、要注意です!!
・手足がしびれる
・肩こりの悪化、首スジの張り感
・頭を動かせる範囲が狭くなる
・肩・腕・指にまで広がる痛み
・頭痛(後頭部・前頭部・こめかみ・全体など様々)
・握力が弱くなったような気がする
・もう1ヶ月も病院に通っているが良くならない
・吐き気・息切れや動悸がする
むちうちは事故後、数日経過してから、こうした症状が出てくる場合が良くありますので、体の変化を見過ごさないようにしてくださいね。
お困りでしたら是非、ご相談くださいね!
終
当院では、痛みが強いものには、カラーを使い頚椎を固定をします。
その後はできる限り機械に頼らず、
手技による患部周辺の筋肉の緊張をほぐす施術やゆがみを調整する矯正などを行い、痛みの原因を根本から改善する治療を施していきます。
交通事故に遭い下記のような症状が現れた場合、要注意です!!
・手足がしびれる
・肩こりの悪化、首スジの張り感
・頭を動かせる範囲が狭くなる
・肩・腕・指にまで広がる痛み
・頭痛(後頭部・前頭部・こめかみ・全体など様々)
・握力が弱くなったような気がする
・もう1ヶ月も病院に通っているが良くならない
・吐き気・息切れや動悸がする
むちうちは事故後、数日経過してから、こうした症状が出てくる場合が良くありますので、体の変化を見過ごさないようにしてくださいね。
優接骨院は交通事故治療専門院ですのでむちうち治療にも自信があります!
お困りでしたら是非、ご相談くださいね!
終
投稿者 web-master (2014.04.17 21:20)
むちうちについて①
こんにちは!
院長の緒方です!
今日はむちうちについてお話させて頂きます!
むちうちは、交通事故などによって、首に急激な衝撃が加わり起こります。
衝撃により頚椎が前後左右にもっていかれ、鞭のようにしなりむち打ちは発生します。
衝撃により頚椎が前後左右にもっていかれ、鞭のようにしなりむち打ちは発生します。
事故にあったその日には症状が出ることは少なく、
翌日あたりから様々な症状が出現することが多いんです。
軽いむち打ちでは、首周辺の痛みや違和感が主な症状となります。
しかし、ひどいむち打ちでは首・肩・背中・腕まで痛みの範囲が広がります。
更に重度になると、頭痛・吐き気・めまい・耳鳴り・手足のシビレ・マヒなどの症状が...
それ以外にも精神的に不安定になり、症状がいつまでも続きます。
むちうちは医学的に認められないことも多く、病院に行ったものの、レントゲンを撮って骨に異常がなければシップと飲み薬を出されて終わり・ ・・なんてことも。
レントゲン検査で映らないモノは病気ではない!と思われているからです。
この状態で通院治療、痛み止めや湿布を続けても、良くなる筈がありません。
当院には、「病院でのレントゲン検査では異常がない!でも痛い」との理由で多くの交通事故患者様が通院されて、病院では良くならなかった症状を回復されています。
受診される理由が、
『安静にしているだけで治るの?』
『痛み止めや湿布の治療しかないの?』
という不安です。
実際に、痛みが取れないことに悩まれて、駆け込んでくる方もたくさんいらっしゃいます。
次回へ続く・・・
投稿者 web-master (2014.04.16 21:21)
患者様の持っている不安 〈大阪市西区のむちうち治療・交通事故は優接骨院へ〉
こんにちは!
院長の緒方です!
本日は交通事故治療に関するお話をさせて頂きますね!
交通事故後の患者様の抱える不安の一つに、
自覚症状があるにもかかわらず...
「レントゲンに異常がない」
↓
「原因がわからない」
↓
「様子を見ましょう」
↓
「原因がわからない」
↓
「様子を見ましょう」
と言われ、湿布や痛み止めだけ...
事故の直後よりも症状が悪くなっているのに、満足な治療が受けられない...
事故の直後よりも症状が悪くなっているのに、満足な治療が受けられない...
交通事故に遭い、定期的には病院には通っているものの、
本当に痛みが改善するのかわからない...
と不安や不満を感じていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
本当に痛みが改善するのかわからない...

と不安や不満を感じていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
当院では、そのような患者様に何かできる事はないかと考え、
その不安を取り除く事ができるように施術だけではなく、
個々のお悩みに対するアドバイスも提供させて頂いております
個々のお悩みに対するアドバイスも提供させて頂いております

治療に関すること以外のご相談(示談・補償などについて)でもお役に立てると思います!
交通事故の不安は、ぜひ当院にお伺いくださいね!
投稿者 web-master (2014.04.15 21:21)
朝日を浴びる効果
新年度がスタートして数日が経ちました
新生活にもそろそろ慣れてくる頃でしょうか。
しかし中には
『朝起きる時間が早くなってツライ』
『新しい環境に慣れなくて疲れる』
という方もいらっしゃるかもしれませんね


朝日を浴びると脳内にセラトニンが分泌され、脳を活性化します

朝日を浴びて爽やかな気持ちになった経験はどなたにもあると思います。
落ち込みがちな時は、積極的に朝の光を浴びてください

また、体内時計の調整にも役立ちますので、目が覚めたらカーテンを開けて、お部屋に朝の爽やかな空気を取り入れましょう

早朝ウォーキングなんかもオススメです。
5〜10分程度の短い時間でも効果的ですよー


投稿者 web-master (2014.04.14 21:23)
<< 前ページ
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260261262263264265266
次ページ >>